誰でも簡単にできる資産構築法

0
クレジットカードを上手に使いましょう

最近ではスーパーでクレジットカードを利用できる店が増えています。
野菜を1つ購入するにしてもクレジットカード1枚で購入する事ができてしまいます。
以前はカードと言えば怖いというイメージがありましたが、現在では一般サラリーマン家庭でも使い方次第で賢く節約ができてしまいます。
できるだけ現金を利用せずに商品を購入しましょう。

昔といえば現金しか信用されないという時代もありました。
現在でもカードは使用しないという企業や店もあります。
それはカードでは収入が先送りとなる店側としてはデメリットがあるからです。
現金は、その場で売上が計上できて自分の会社の経営目的に即時使用する事ができます。
しかし、クレジットカードの場合は、実際に店にお金が入ってくるのが先送りとなる為、あまり良いとは言えません。
それでは、なぜクレジットカードに対応しているかというと、簡単にいうと世の中の流れがそうさせたといっても良いかもしれません。
クレジットカードだとポイントがつくから利用してくれるなど消費者の心理を考えた結果、食品スーパーでもクレジットカードを利用可能にしたのです。
現在、インターネットでは、ほとんどの方がクレジットカードを利用しています。
クレジットカードの方が、ネットショップを経営する側にとって楽だからです。
ネットのセキュリティも以前に比べて数段よくなっていますから利用者としても安心して商品を購入する事ができます。
消費者の方は、お金を残す方法としては、クレジットカードを利用して商品を購入した方が良いです。
消費を先送りする事で貯蓄を可能にできるからです。
なんでもクレジットカードで購入しましょう
現在、多くの方がクレジットカードをお持ちで利用されていると思いますが、時々、小銭を出して商品を購入されていませんか?
そんな時は、是非クレジットカードを利用してください。
小銭を利用した方が良いと思うかもしれませんが、徹底する事が大切です。
そして次に必要な事が、当たり前のことですが安い商品を購入する事です。
クレジットカードにポイントが付くからといって高い商品を購入したのでは何にもなりません。
インターネットでも安い金額を検索してから購入しましょう。
それから、クレジットカードを利用するのは良いですが、ポイントがつく事を考えて1枚に決めて利用した方が良いです。
カードの種類によっては、店特有のポイントが付いたりしますが、結果的に多くのポイントが分散化する傾向になるので一枚のカードに決めてクレジット決済を行いましょう。
ポイント預金のアイデア
さてクレジットカードは便利だし、いつでもほしい物が簡単に購入する事ができるようになりましたが、ひとつ忘れてはいけない事があります。
それは、必ず後から支払いがくる事です。
翌月一回を利用して利息が付かないようにする人が多いでしょうが、次の月には利用した分を支払う必要があります。
そこでちょっとしてアイデアなのですが、ポイント分ほど預金を行う事です。
とはいえばポイント分を預金するのは大変難しいので、ある一定のポイントが貯まったら100円貯金箱へ入れるとか決めると良いです。
貯金を行うには多少の消費は覚悟しましょう

現在、貯金はどれぐらいあるかと聞かれて、あまり貯まっていないという方は、ひょっとして消費を気にされていませんか?
もちろんずっと貯金ができれば良いですが、ストレスが貯まってしまいます。
決めたポイント分貯金を守りながら消費をしている、だけどじつは貯金をしているという、なんか変な感じですがじつはストレスが貯まりにくいです。
貯金をする時はストレスを溜めない事が実は大切なんです。